ED治療薬の処方は東京都港区新橋ファーストクリニック
下記時間内であれば 30 分以内に返信しております 「平日/12:00~20:00 土・日・祝/11:00~19:00」無料相談・お問い合わせ
お電話での問い合わせ03-5777-5065
オンライン予約初診再診

服用中の薬が原因の薬剤性ED

20代で薬剤性EDになってしまう方によくみられるのが、中枢神経に作用する薬剤としての、向精神薬に分類される抗うつ薬や睡眠薬、精神安定剤などを服用してEDになるケースです。
中枢神経に作用する薬剤を服用の場合は精神的な問題を抱えていることがありますので、心因性EDの可能性もあります。

30代後半から40代以降になると循環器系に作用する薬剤としての、利尿剤や降圧剤、高脂血症用剤などを服用してEDになるケースが年齢とともに増加します。
循環器系に作用する薬剤を服用の場合は肉体的な問題を抱えてていることがありますので、器質性EDの可能性もあります。
薬剤性EDは「心因性EDや器質性EDかな?」と思ったりするので、自分ではなかなか気づかないことが多いです。そのため医師に相談することが重要です。

高血圧の薬とEDの関係

生活習慣病の高血圧症はサイレントキラーと呼ばれるほど自覚症状があまりありません。
高血圧症の特徴は血管が硬くなることです。
血管が固くなるということはペニス(陰茎)の血管にも問題が起こっています。
勃起させるにはペニス(陰茎)の血管を拡げ、スポンジ状の組織である海綿体に血液を大量に充満させなければなりません。
しかし、血管が硬くなると血管を拡げる機能が低下してしまい、EDになることがあります。
更に、高血圧症の治療の為に降圧剤を使用していると、もともとペニス(陰茎)の血行が悪い状態に、降圧剤で血圧を低下させますのでEDになりやすいということもあります。
この様なことにならない為に注意が必要です。
EDになってしまった場合には、ED治療薬が併用可能ですので使用してみるといいでしょう。

神経系に作用する薬とEDの関係

精神安定剤、向精神薬に分類される抗うつ薬などによって薬剤性EDになる場合、神経系統に原因がありEDになります。
抗うつ薬の場合、SSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)の効果で中枢神経系でセロトニンが増加し、性的興奮となるドパミンの作用を抑制されることでEDの症状が現れます。
また、精神安定剤にはドグマチールという薬剤があるのですが、この薬などを服用していると高プロラクチン血症という、ホルモンが正常よりも過剰に分泌される事で発症する病気になります。男性がこの高プロラクチン血症を発症するとEDの原因になると言われています。
神経系の薬剤やホルモンバランスの崩れるような薬剤を服用している方は注意しましょう。

薬剤性EDを引き起こす可能性がある薬

日本性機能学会から発行されている「ED診療ガイドライン2012年版作成委員会」に記述されている、薬剤性EDを引き起こす可能性のある薬剤を掲載します。

  • 降圧剤【利尿剤(サイアザイド系、スピロノラクトン)、Ca拮抗薬、交感神経抑制薬、β遮断薬】
  • 精神神経用薬【抗うつ薬(三環系抗うつ薬、SSRI、MAO阻害薬)、抗精神病薬(フェノチアジン系、プチロフェノン系、スルピリド、その他)、催眠鎮静薬(バルビツール系)、麻薬】
  • ホルモン剤【エストロゲン製剤、抗アンドロゲン薬、LH-RHアナログ、5a還元酵素阻害薬】
  • 抗潰瘍薬【スルピリド、メトクロプラミド、シメチジン】
  • 脂質異常症治療薬【スタチン系、フィブラート系】
  • 呼吸器官・アレルギー用剤【ステロイド剤、テオフィリン、β刺激薬・抗コリン薬、抗ヒスタミン薬(クロルフェニラミン、ジフェンヒドラミン)、プソイドエフェドリン】
  • その他【非ステロイド抗炎症薬(NSAIDs)】
オンライン予約

当院ではインターネットを通じて診察のご予約をすることが可能です。
スムーズな診察をご希望の方は是非オンライン予約をご利用ください。

初診の方のご予約 再診の方のご予約 初診・再診の診療予約をする
無料相談・お問い合わせ

EDに関する疑問やED治療薬についてのご質問やご相談がありましたらお気軽にお問い合わせください。

診療時間
平 日 12:00~20:00
土・日・祝日 11:00~19:00
メールでのお問い合わせ

メールフォームからのご相談・お問い合わせは24時間受け付けております。

無料相談・お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせは診療時間内のみ受け付けております。

03-5777-5065